1年前のきょう、日本ではどのようなニュースが
流れていたか、ご記憶ありますか?
北朝鮮のXデーが●●日にやってくる、などと日本のマスコミが
煽りまくっていた、ちょうどそのころです。
そして大統領選挙の直前でもありました。
日比谷線が止まったのも昨年の4月30日です。
ミサイルが飛んでくる、とビビッて地下鉄止めるなど、愚の骨頂です。
韓国に渡航するのが危険だと、勝手に人々が漏らし、
危険だから行くの止めます、などと、わけのわからん判断をする
日本企業が後をたちませんでした。
事実の抽出ではなく、恐怖心と感情が人を動かす日々でしたね。
去年に限らず、ここ数十年の日本人の行動には斯様な傾向があります。
で。今回の南北首脳会談。
あたかも融和ムードがあるかのような空気をメディアが作っています。
本当に日本には情報弱者が多いとお見受けします。
どんなニュースが流れようと、現実を直視しなければいけません。
私たちが直視する現実とは
「現存の軍事力」と、その力が均衡を保てている「抑止力」だけです。
どれだけ、危機をあおっても、この状況は変わりません。
そして今年に入ってどれだけ融和ムードだとか宣っても、
在韓米軍がいて、空母は近隣にいて、いつでも米軍が
攻撃できる状況は目の前にあるのです。
そして北朝鮮の国境には、人民解放軍がいるのです。
今も緊張感がある日々なのです。日本のメディアがどう伝えても、
現実と現状は去年も今年も変わりません。
私たちの生活、韓国の生活を守っているのは、各々の国の軍事力と
アメリカ軍の軍事力、そしてそれらを背景とした外交交渉力です。
その事実をきちんと受け止め、そのおかげで、自身の生命と財産が
守られている現実にもっと感謝しましょう。
橋頭堡である韓国に来る都度、そう感じます。
そしてメディアの伝える朝鮮半島情勢のお祭り騒ぎを見るたび、
私の知る人々だけにでも、正しい情報を伝えたいと感じるのです。