僕のビジネス論

著作権・知的財産をどう守るか?

  • LINEで送る

知的財産権には実は差がある

技術を持っている人を、とてもうらやましいと感じます。デザイン力がある人、デザイン性が高い商品を作れる人がうらやましいと感じます。

 

なぜか?
守られる知財、知的財産権が整っているからです。特許、商標、意匠 それぞれが法律で権利が保障され明確な権利や罰則規定が施されています。私がこんなことをボヤく理由は、著作権というものしか持っていないからです。

 

社会的な常識である著作権ですが、これが本当に知財として確定しているか?と問われると答えはNOでしょう。これは知財の性格や成り立ちが原因だから仕方ありません。著作権は自然発生、作られた瞬間に生まれるからです。他方で他の知財は「登録」という「手続き」で守られます。

 

なぜ著作権の弱さをボヤくのか?理由は2つ

1)何かを書いた、何かを描いた、それを誰かがパクった。そしてそれを立証できないから。

2)仮にパクった著作物であっても、パクった人や会社が非常に大きな力を持っていたら、そちらの権利主張がデファクトスタンダードになってしまう。

 

当社(アジアフューチャー株式会社)は実に多様な著作物を作っています。いろんな方に役立つものを作りたいからです。そこにある思いは、勝手に他の人に焼き直しされたくないという思いが強いものです。ただ、世の中がその思いに応えられる仕組みを持っていないのが現状です。どうすれば、私たちが作り出すものの権利を守ることができるのか?法律論ではなく、実務での対応策を、真剣に考えているところです。

  • LINEで送る

コメントを残す

*