会長ブログ – オモヒノタケ
-
2013.01.03
ひがみ七訓
つらい事が多いのは、感謝を知らないからだ
苦しい事が多いのは、自分に甘えがあるからだ
悲しい事が多いのは、自分の事しか考えないからだ
怒る事が多いのは、我がままだからだ
心配する事が多いのは、今を懸命に生きていないからだ
行きづまりが多いのは、自分が裸になれないからだ
あせる事が多いのは、行動目的がないからだ -
2013.01.01
抱負|2013年 事業方向性の創造
いつもお世話になっている皆様へ あけましておめでとうございます。 本年こそ、どうぞよろしくお願い申し上げます。 […]
-
2012.11.08
掲載|【西日本新聞】韓国人に感性を合わせる会社として紹介されました
この度、西日本新聞さまに 韓国に向けて、読み手の感性に合わせた情報発信を継続して実施している企業として、ご紹介 […]
-
2012.07.21
グルメ|京割烹 大安苑 ~南禅寺散策
京都出張のおり、今回ご縁がありまして、 南禅寺の方へお邪魔する運びとなりました。 南禅寺と言えば、花より団子的 […]
-
2012.01.18
現:閉店|HAKATA101開業のお知らせ
ー下記、HAKATA101は大好評のもと、2018年12月末日をもって閉店いたしました。- 遅ま […]
-
2011.10.29
解説|ブロガーを単に招聘して記事を書かせるのは「景品表示法違反」だと知らない人が読むブログ
広告主が直接書かせたなら、業者に依頼して対応させても同様に違法行為 「無料ソーシャルゲームやサクラレビュー、ス […]
-
2011.07.05
セミナー|韓国人インバウンドセミナーin熊本開催のお知らせ
今週末に熊本市内でホスピタブル社主催のセミナーを行うことにいたしました。 今回わたしたちからご提供する情報とノ […]
-
2011.05.29
解説|結論と結果の違い 美味い天ぷら屋を、食べずに判断する(2)
解説|結論と結果の違い 美味い天ぷら屋を、食べずに判断する(1) からの、続き 帰納的思考と演繹的思考を区別す […]
-
2011.05.13
掲載|【北海道新聞】福島原発事故に関する韓国人の誤解調査
さて、先般4月に実施した調査結果をメディア各社の皆様へご連絡いたしましたところ、福岡から遠く離れた北海道の地元 […]
-
2011.05.04
サーベイ|日本での大地震と原発事故の認知と日本商品・旅行購買動向調査 その2
世界各国から我が国へ寄せられた浄財は、 台湾130億 中国3億 韓国16億 米90億などと報道されています。 […]
-
2011.04.23
サーベイ|日本での大地震と原発事故の認知と日本商品・旅行購買動向調査
先週の週末にホスピタブルでは、韓国国内においての 日本の震災・原発事故に関する市場の反応の実態を探るべく ソウ […]
-
2011.04.06
私たちが知らない風評被害(2)
昨日の記事に関して大変反響を賜りました。 今回私が久々にブログを更新した理由は、今の仕事において今回の問題がゆ […]
-
2011.04.04
私たちが知らない風評被害(1)
第3四半期の猛烈な忙しさに、ブログの更新を控えておりましたが今回3月11日の災厄によって、先月はさらに弊社も混 […]
-
2010.12.11
2010年末QREP同窓会兼忘年会(in福岡)
もともと起業のきっかけにもなったシリコンバレーでの学習プログラムである QREPに参加したメンバーによる同窓会 […]
-
2010.12.05
掲載|【熊本日日新聞】韓国人パワーブロガーを招聘する企業側の注意点
これは先々月の招聘時に掲載いただいた熊本日日新聞の記事です。 この辺りのお話を受けて、最近、某社や自治体の方か […]
-
2010.11.25
解説|平穏無事な韓国国内(延坪島砲撃事件直後の話)
砲撃事件による、日本国内からのご心配と裏腹にソウル市内を中心に韓国はいたって平穏無事です。私の仕事もすべてつつ […]
-
2010.11.24
解説|韓国はどこを向いているのか?
今回の出張の目的の1つは医療観光展への出席。 日本では少しずつ議論が始まっているメディカルツーリズムですが タ […]
-
2010.11.23
解説|南北境界付近の延坪島に砲弾、北朝鮮が発射
きょうはソウルに出張できています。 来て早々、このニュース。ずいぶんキツいお出迎えです 韓国の聯合ニュースなど […]