会長ブログ – オモヒノタケ
-
2010.06.29
掲載|【佐賀新聞】韓国人パワーブロガーの伊万里招聘
先週末2010年6月25日~27日にかけて、韓国から女性のブロガーさん二名を ホスピタブルで招聘いたしました。 […]
-
2010.06.22
韓国誤字探訪(2) 人の振り見て我が振り直せ
相変わらずですが、韓国にある日本語表記のパンフレット等にはとっても「違和感満載」なものがあふれて […]
-
2010.06.18
解説|皮包公司(ピーパオ・コンス)とは
事業拡大と信頼造成をするなら、皮包公司(ピーパオ・コンス)であってはならない、という話。 先日、中国ビジネスに […]
-
2010.06.17
ソウルの物価は102位から20位に上昇
英国の国際人材調査機構ECAインターナショナルは2010年6月14日、国際人材調査機構ECAインターナショナル […]
-
2010.06.15
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(25)
「RADIO―i」赤字拡大で終了へ 東海唯一の外国語FM局 外国語FMラジオ放送局の愛知国際放送(名古屋市)は […]
-
2010.06.14
書評|2011年新聞・テレビ崩壊(2)
2011年 新聞・テレビ消滅 (文春新書) posted with amazlet at 19.03.07 佐 […]
-
2010.06.11
西南学院大学で「ベンチャー企業論」の講義をしました
さて、本日は西南学院大学のベンチャー企業論の講義にて五十嵐伸吾先生からのお誘いを受けて、ゲスト講義を行いました […]
-
2010.06.06
解説|マーケティング理論における 再認・再生 とは?
KOTFA 韓国国際観光展示会に日本の自治体が出したブース 今回2010年6月3日~6日の出張の目的のひとつは […]
-
2010.06.03
福岡→ソウルの航空機内でできる客層解析
2010年6月3日夕方の便でソウルへ移動します。現在は福岡空港にて便の出発を待っています。出張の内容は、まぁい […]
-
2010.06.02
中国から訪れるクルーズ船の実態
中国から来るクルーズ船に乗る顧客増に迫る 今年は博多港に中国のクルーズ船が60回以上、寄港します。この話を元に […]
-
2010.05.28
カリフォルニアからのお便り(九州大学カルフォリニアオフィス所長 松尾正人先生)
といっても、別にホスピタブルのオフィスの話じゃない。 僕が独立するに至る知識や思いを伝道してくださったひとりで […]
-
2010.05.26
도깨비 여행 (お化けツアー) その2
さて、トッケビヨヘンの話の続き。 実は2010年5月21日~23日の金土日は韓国が三連休でした。 この写真は5 […]
-
2010.05.25
도깨비 여행 (お化けツアー)
トッケビヨヘンと読んで「お化けツアー」。 別にこれがミステリーツアーを意味しているものではありません。「弾丸ツ […]
-
2010.05.24
掲載|【西日本新聞】福岡PARCOへパワーブロガー招聘
昨日の出来事がいきなり記事になりました。 今回九州1週ツアーの招聘でお二人をお呼びしました。 2泊目が終わった […]
-
2010.05.23
PARCO福岡店 ブロガー招聘PR 極味や 極味でした!!
本日、10時よりPARCO福岡店へ。 オープン前からめっちゃ並んでる。。パルコすごいっすね。 天神に午前10時 […]
-
2010.05.21
グルメ|よし田の鯛茶漬け
割烹よし田の鯛茶漬けはご存じでしょうか? 福岡のビジネスマンなら、だいたい1度は食べたことがある料理では? 経 […]
-
2010.05.19
消える学び舎(河合塾・福岡校)
先日ふっと街中を歩いていると、薬院と天神の間にある河合塾にさしかかった。 すると、現在の校舎が建て替わる旨 […]
-
2010.05.01
書評|2011年新聞・テレビ消滅
2011年 新聞・テレビ消滅 (文春新書) posted with amazlet at 19.03.07 佐 […]