会長ブログ – オモヒノタケ

  • 韓国向けインバウンド情報 玄関口らしさ
    2005.01.14

    玄関口らしさ

    最近、福岡に以前にも増して韓国語と中国語、とりわけ韓国語表記が目に付きます。非常に増えています。アジアの玄関口と称する町としては、まだまだとっかかりでしょうけどね。

  • 我した島 沖縄 わした とは何か?
    2005.01.13

    わした とは何か?

    「わした」という言葉の意味をご存知でしょうか?沖縄の方言ですが、「わたしたち」という意味です。この言葉に今の日本人が忘れかけたコンセプトが隠れている気がします。

  • 放送局裏話 購買力の喚起
    2005.01.12

    購買力の喚起

    きょうから福岡の岩田屋では「おめざフェア」が始まりました。きょうはこの催事の「偵察」に行ってきたのです。で、何を偵察?大したことじゃないけどね。

  • 身の上バナシ 火星人
    2005.01.11

    火星人

    六星占術って知っていますか?ボクはそいつの火星人ってヤツだそうな。一見して悪いイメージを持ったのですが、運気はよいそうな。占い信じない僕ですが、悪い気はしないな。

  • 身の上バナシ エンゲル係数
    2005.01.10

    エンゲル係数

    食事をファーストフードで済ませることありますか?正直なところボクは、子どもにはファーストフードを食べさせたくないんですよねぇ。

  • 少子化って誰のせい?
    2005.01.08

    少子化って誰のせい?

    少子化の問題がにわかに叫びだされて久しいですが、さて、これっていったい誰のせいなんでしょうか?政府?いや、違うと思うなぁ・・・。

  • 身の上バナシ 信頼を醸し出す
    2005.01.07

    信頼を醸し出す

    スーツを買いました。ヒサビサですけど。皆さんはスーツを買うときのこだわりってありますか?ボクはどこで買うかから話が始まります。

  • 身の上バナシ 浅薄
    2005.01.06

    浅薄

    きょう福岡天神の町の歩道を歩いていて、転びそうになりました。理由はボクが鈍臭いからではありません。明らかに町の作りに間違いがございます。はい。

  • NEWSから おせち料理
    2005.01.05

    おせち料理

    おせち料理ってうまいと思います。僕は思いません。大してうまくもない食い物だと思います。でもだからこそ、大化けしそう。。。

  • 身の上バナシ 初売りって・・・
    2005.01.04

    初売りって・・・

    初売りはいつからでしょうか?最近は元旦初売りというのもよく見かけますが、これは普通のことでしょうか?それとも異常なことでしょうか?ボクは異常なことと思っているのですが。。。

  • 年賀状
    2005.01.03

    年賀状

    年賀状がどーっと、届いています。さて今までいただいてきた年賀状を皆様はどのくらい保管していますか?ボクはとうとう一巡しましたよ、干支が。。。

  • 同窓会
    2005.01.02

    同窓会

    きょうは高校時代の同窓会の日でした。100名強のメンバーが一箇所に終結。驚いたのは結構みーんな地元に戻ってたこと。なんかこれからいろいろできそうね。

  • 一年の計
    2005.01.01

    一年の計

    一年の計は元旦にあり。と昔からいいます。たったきのうの大晦日に2004年の反省をしたばかりで、何とも乱暴な話ですけどネェ。さて、どうすっぺか?

  • 省みる
    2004.12.31

    省みる

    過去を振り返ることはあまり好きではないし、正直なところ反省点だらけなんだけどやっぱりきょうは2004年を振り返る日なんだよなぁ。「省みる」言葉。知ってますか?

  • 煩悩
    2004.12.30

    煩悩

    除夜の鐘が、あす日本全国で鳴り響きますよね。さて、この除夜の鐘の風習っていつからできたんでしょうか?全然知りません。誰か教えて!

  • 無力
    2004.12.29

    無力

    先日のスマトラ沖地震。ニュースによると、なんと動物の犠牲は全くないそうですよ。第六感で事前察知したみたい。人間の感覚ってやっぱり動物より下なのかなぁ・・・?

  • 皺寄せの一筆啓上・・・
    2004.12.28

    皺寄せの一筆啓上・・・

    恐らく皆様、年賀状作成に躍起になってるころじゃないでしょうか?写真や印刷を利用する方が多いと思いますが、そこへなんと書き添えますか?ボクの場合、最近ある傾向が出てきました。

  • 16500
    2004.12.27

    16500