会長ブログ – オモヒノタケ

  • 睡眠の障害
    2005.04.08

    睡眠の障害

    眠れない日々が続き、目下睡眠薬を服用中。最近はそれでも効果が薄れてきました。こまったもんじゃ。

  • 福岡あれこれ 子どもの野球
    2005.04.07

    子どもの野球

    都会のど真ん中にある公園の空き地。なんと小学生たちが10人近く集まって野球をしていました。驚いた。まだこんな光景があったんだぁ。

  • ぶっちゃけ
    2005.04.05

    ぶっちゃけ

    最近ビジネスの世界でぶっちゃける方が多ございます。それも老若男女。市民権を得たのかなぁ?と一瞬感じたのでしたm(__)m

  • これは食わねば
    2005.04.04

    ダメな飲食店の見分け方

    ダメな飲食店の見分け方というのを、とある飲食店のオーナーから教わりました。ただし男性客しかわからないそうです。

  • 個人情報(2)
    2005.04.03

    個人情報(2)

    個人情報保護法が施行されました。きょう行ったスポーツクラブでも早速その影響が出ていましたよ。皆様対策はお早めに。。。

  • ハガキでのご挨拶
    2005.04.02

    ハガキでのご挨拶

    異動に伴って一苦労なのが、ハガキの作成。枚数だけを考えると、めっちゃめんどうなんですけど、書いてしまった宛名を見ると。。。手を抜けなくなってしまいます。そんな性格なもんで(^^)ゞ

  • 初心
    2005.04.01

    初心

    きょうから新年度スタート。僕も新しい部署での仕事をスタートさせました。今までの異動とことなり、今回は妙に「初心」を意識しています。

  • 福岡あれこれ 微力
    2005.03.31

    微力

    「義援金」というものに、初めて参加しました。地元の地震被害に対する義援金です。生まれて初めて震災被害を他人事と思わなくなったから。。。でしょうか???

  • 僕のビジネス論 書評|60分でわかる株のツボ ・・・株式投資を始めますかい?
    2005.03.30

    書評|60分でわかる株のツボ ・・・株式投資を始めますかい?

    最近、夜に飲み会へ行くたびに「株式投資」の話題が出ます。全く関係のない3集団で、ほぼ同時に似た話題を聴くなんて驚きです。やっぱり、今興味が集まってきているのかな?

  • 僕のビジネス論
    2005.03.29

    知的財産管理

    知的財産管理という難しい仕事に携わりました。現部署の最後の仕事です。この先の新しいビジネスモデルになると思うんだけど。会社ではマイナーな扱いです_| ̄|○

  • 放送局裏話 初!営業飲み会
    2005.03.28

    初!営業飲み会

    まだ配属前ですが、初めて営業系の飲み会に参加しました。比較的スマートな内容でしたが、これは単なる序章なのかもしれません。

  • 放送局裏話 ラジオ業界解説|番組は誰のもの?(2) ライブドアvsニッポン放送
    2005.03.26

    ラジオ業界解説|番組は誰のもの?(2) ライブドアvsニッポン放送

    ニッポン放送の番組に出ない!と言った芸能人たちに、またもや一石を投じた芸能人が現われました。文章を読むと。。。納得。一枚上手だと思うな。

  • 放送局裏話
    2005.03.25

    ラジオ業界解説|番組は誰のもの?(1) ライブドアvsニッポン放送

    芸能界の方々がLivedoorと仕事しない!宣言をしましたね。大人気ないなぁ。その前に考えないといかんことってあるんじゃない?

  • 放送局裏話
    2005.03.18

    ラジオ業界解説|番組制作の裏側(4) ラジオとインターネット

    ラジオとインターネットは融合して楽しくできる可能性を秘めています。が、肝心の放送局はインターネットをそこまで真剣に研究していません。これが近い将来、墓穴になるかもなぁ。

  • 性犯罪者への措置
    2005.03.17

    性犯罪者への措置

    性犯罪者の再犯率が高いことが問題となり、現在国は性犯罪者の個人データの把握をするべく対策を講じています。でもこれで本当に再犯を未然に防げるでしょうか?妙案があります。

  • 身の上バナシ ヘルシア緑茶談
    2005.03.16

    ヘルシア緑茶談

    ヘルシア緑茶を3ヶ月飲み続けると体脂肪率が10%減るという記事がNIKKEIアソシエに載っていました。信じ込んでけなげに一日一本飲んでいます。僕ってばかかな?

  • 締め切り
    2005.03.15

    締め切り

    きょうは締切日でした。確定申告の。サラリーマンにとって確定申告っちゅうのは、あまりなじみがないものですが、事と場合によっては非常に重要な手続きだったりするんですよね。ということで勉強しようね!

  • 放送局裏話
    2005.03.14

    ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(7)

    某FM局の方々と一献傾けました。その席上、出た話は「番組継続の苦悩」。。。つらい話に目が潤みましたm(__)m