会長ブログ – オモヒノタケ

  • 我した島 沖縄 シマの音 ミュージシャン 新良幸人さん
    2005.06.27

    シマの音 ミュージシャン 新良幸人さん

    沖縄の音楽を聴いてきました。ホンモノを。。。感動です。世に出ている沖縄出身のミュージシャンを支える人の一曲です。

  • 我した島 沖縄
    2005.06.25

    グルメ|えんがん マグロのヅケ丼

    沖縄の食というのは、本当においしい。と同時に面白い。まさに食文化のちゃんぷるーだから。今回は通常の琉球料理とは全くことなる味を堪能しましたよ。

  • 我した島 沖縄 再び、沖縄へ。。。
    2005.06.24

    再び、沖縄へ。。。

    突然ですが、本日より2泊3日で沖縄へ行ってまいります。なぜ行くか?以前、1回紹介いたしましたが、いろんな理由が […]

  • 荒廃の縮図
    2005.06.23

    荒廃の縮図

    平日午前の、とあるマクドナルド。そこに日本の荒廃の縮図を見ました。10年後はこの姿が町中に現われているかもしれません。

  • 身の上バナシ メリケン
    2005.06.22

    メリケン

    メリケンの意味をご存知でしょうか?で、なんでこんな言葉が生まれたのか?ふっと思い出してしまった。

  • 身の上バナシ 蔵六さんの話
    2005.06.21

    蔵六さんの話

    歴史上の人物を経営者に照らし合わせて表現することが間間在ります。そういう文書を先日読みました。けど、正直申し上げまして、非常に的外れな感がございました。そんな会社は大丈夫か?

  • 福岡あれこれ さ・し・す・せ・そ
    2005.06.17

    さ・し・す・せ・そ

    「さしすせそ」をきちんと発音できないのが、博多モンの特徴。「しゃ・し・しゅ・しぇ・しょ」と発音します。でもこれって、韓国人の発音に似てるんですよ、実は。。。。

  • 「あたる」季節なのか?
    2005.06.16

    「あたる」季節なのか?

    「あたる」季節になったようです。寄生虫や腸炎には気をつけたいものですが、気をつけようがないですよね。うまいものはうまいし。。。。

  • 我した島 沖縄 大沖縄展
    2005.06.15

    大沖縄展

    大沖縄展という百貨店催事が、福岡の岩田屋で現在行われています。つい、いってきてしまいました。半分仕事というつもりだったのですけどね。。。。

  • お釣りの美学
    2005.06.14

    お釣りの美学

    「お釣りの美学」というものをご存知でしょうか?よりキレイなつり銭を得るために、支払い額を微妙に調整しながら支払う、どうでもいいこだわりです。このこだわりに国民性を見出せます。

  • 放送局裏話 嘘を売ってないか?
    2005.06.13

    嘘を売ってないか?

    とあるイベントにおじゃましました。自社の企画モノですが。ちょっと考えさせられたことがありましたよ。。。。

  • 見えない生態系破壊
    2005.06.12

    見えない生態系破壊

    ペットが日本の生態系を壊す?!という意外な話を伺いました。ただ飼い主が若干傍若無人になりつつある感は否めません。

  • 福岡あれこれ ミヤマキリシマ
    2005.06.11

    ミヤマキリシマ

    ミヤマキリシマの群生。見てきました。3年前とは比較にならないほどの、素晴らしい咲き乱れです。今年のくじゅうは、行くべきです。まじで。

  • 福岡あれこれ くじゅうへ。。。
    2005.06.10

    くじゅうへ。。。

    突然ですが、きょうから「くじゅう」に行って参ります。登山です。仕事です。本当です。行ってまいります。

  • 距離を越える便り
    2005.06.09

    距離を越える便り

    中学校時代の同級生からメールが届きました。インターネットの世界に接して10年。もう会えないかもしれない人たちに、会える可能性がグンと高まってきました。そんなことを感じています。

  • 僕のビジネス論
    2005.06.08

    就職対策|にほんご力をつけよう

    大学生の語彙力低下が著しいというニュースが出ていました。今に始まったことではないですけど。でも対策の取り方は少し考えないと、語彙力低下にかえって拍車をかけてしまいそうです。

  • 嗜好のハナシ
    2005.06.07

    嗜好のハナシ

    どんなお酒が好きですか?この質問には、本当にこまってしまう。簡単に答えられるような質問ではないのですよ。僕にとっては。。。

  • クールビズねぇ
    2005.06.06

    クールビズねぇ

    クールビズは徹底されるのでしょうか?未だにピンと来ていません。でも毎日暑い思いしているのは事実ですよ。