会長ブログ – オモヒノタケ
-
2009.03.29
掲載|【大分合同新聞】ブロガーさんとのモニタリング企画in大分
時同じくして昨日3月28日(土)に、大分合同新聞様にホスピタブルが今後ぐんぐん実施していこうと考えている企画を […]
-
2009.03.28
掲載|【西日本新聞】福岡-釜山友情年記念フォーラム
[福岡-釜山友情年記念フォーラム]というイベントが明日、3月7日(土)イムズホールで開催されました。 実は明日 […]
-
2009.03.27
ラジオ業界解説|ラジオショッピングの効果(2)
昨年10月からお世話になっていました 海正堂ラジオショッピングが、ひとまず本日をもって 終了いたしました。RK […]
-
2009.03.25
香港の投資環境 2009年 日本は今後どうなるのか?
香港における投資環境を探りに来ました 現在、訪れている香港にて少なからず香港におけるファイナンスや投資の現状を […]
-
2009.03.24
ガントリークレーン
本日、諸般の事情により香港にお邪魔しています。 きょうは午後に到着後、空港から市街へバスで移動しました。 ふと […]
-
2009.03.23
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(22)
本日夜、福岡市内某所にてラジオ関係者が集まった 秘密会議を実施しました。 単なる飲み会ですが。 とはいえ。 0 […]
-
2009.03.22
FACo 福岡アジアコレクション2009 開催
本日は福岡国際センターにて「FACo福岡アジアコレクション」が開催されました。今回は、このイベントに関する一部 […]
-
2009.03.21
卒業の季節 ~QBS九州大学ビジネススクール 5期生 修了式
さて、本日はQBS5期生の皆様の修了式が執り行われました。 小生、昼は所用があり夜の祝賀パーティ […]
-
2009.03.19
食の元祖に関するお話 石焼きビビンバ(創始者との出会い)
そもそも石焼きビビンバを考えた人は誰か?を探ってみた そもそも論で、私の仕事がら、お客様や知り合いの方々からよ […]
-
2009.03.17
地デジの行方
大前研一|利権ありきで邁進する「地デジ完全移行」の欠陥 2011年をもってアナログ放送は終了いたします―。すで […]
-
2009.03.16
韓国誤字探訪(1) 人の振り見て我が振り直せ
以前から個人的な趣味で撮り集めていた写真を たまーに公開します。 何の写真か?韓国国内で見かけた、数々の違和感 […]
-
2009.03.15
ミニ記念日 創業して1年半 事務所へ引っ越して1年
創業当時の苦労を思い出してみた 昨日3月14日は確定申告直前というあわただしくも嫌な日でした。そ […]
-
2009.03.14
シリコンバレーからの土産 ~外村 仁さん 講演
本日はQBSの卒業生が集まるセミナーが開かれています。QAN(QBS アラムナイネットワーク)という同窓会組織 […]
-
2009.03.13
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(21)
しばらくラジオの話題を書いていませんでしたが、 関心を失ったわけではありません。むしろ増えています。 しかし。 […]
-
2009.03.11
漫才|社長哲学
「社長哲学」などと言っても、偉そうな話ではありません。その昔、このようなタイトルの漫才があったのをご存知でしょ […]
-
2009.03.09
東京への出張
本日は所用で東京へお邪魔しています。通常、東京といえば、お邪魔する場所が決まっています。お付き合いのある方がい […]
-
2009.03.07
行ってきました!「福岡-釜山友情年記念フォーラム」
いやあ。。 かなり緊張しました。講演。。 タイトルは「これであなたも釜山通!データとブログで読み解く釜福往来」 […]
-
2009.03.03
誕生日だというのに・・・
何故かこの日は東京・経済産業省に来ていたのでした。 仕事なんですけど。 生まれて初めて霞ヶ関を「歩 […]